BLOG
2020/02/10
2月8日(土)花の花さんとエスタスカーサの合同でのお餅つきを開催いたしました。🎊
朝から餅米を炊く火の準備や受付や作業台等のセッティング、子供達のお迎えと大忙し!
何とか時間通り準備完了…さあ!あとは餅米が炊き上がるのとお客様の来客を待つのみです。
時間になるとどんどんお客様が。受付も頑張れ〜!🎌
丁度最初の餅米が炊き上がりました。いよいよ餅つき開始です。
お客様、花の花の利用者さん、エスタスカーサの子供達みんなで一緒にペッタンペッタン!
張り切り過ぎて杵と杵がぶつかったり、掛け声とのタイミングが合わなかったりと珍プレーも続出…💥
しかしみんなのチームワークで美味しそうなお餅の出来上がり〜!💯💯
さあ仕上げはお餅を丸める作業です。
エスタスカーサの子供達やお母さん達が待ってましたとばかりにお餅に群がります。
キュ〜、ブチッ、コロコロ〜。大きなお餅や小さなお餅、綺麗な丸や変な丸…
色々なお餅がどんどん完成!
きな粉や砂糖醤油で、さらに豚汁つき。はい!みんなでいただきまーす!👏
皆さんとても笑顔で美味しそうに食べています😁
最後の餅米までみんなでついて、みんなで丸めて。
みんながワンチーム🏈になる事が出来たような、そんな楽しいイベントでした。
ご協力頂きました皆様方、本当にありがとうございました。