ttl04_01

理事長イチオシの商品を是非ご覧下さい

さまざまな人々と出逢い繋がっていく中で見つけた、日々の私の生活を豊かにしてくれる選りすぐりの商品を皆様にもぜひ知っていただきたいという想いで紹介しています。商品はエスタスカーサでも販売しております。ご購入ご希望の方はお問い合わせください。     理事長 鶴田文隆  

  • エキストラヴァージンオリーブオイル

    エキストラヴァージンオリーブオイル

    コリッコの鎌田さんがイタリアの農園まで出向き、直輸入しているほどこだわりの商品です。

    ビアンコリラ種というとても爽やかでフレッシュな青い香りと軽快な味わいを持つ単1種100%のオイルです。

    また、独自開発した二重構造の「酸化防止ボトル」で空気に触れず、いつまでも搾り立ての味をお楽しみ頂くことができます。

        

                          ナチュラルフレーバー (500ml)  ¥3,000 (230ml)   ¥1,800

                                                                 レモンフレーバー (230ml)  ¥2,000

                        トリフフレーバー (230ml) ¥2,200

     

  • 米粉パンケーキミックス

    米粉パンケーキミックス

    花の花さんイチオシの新商品です!!

    農薬や化学肥料を使わずに育てられたお米の自家製米粉、アルミフリーのベーキングパウダー、種子島産のきび砂糖、沖縄の塩を使用したグルテンフリーのこだわりパンケーキミックスです😄

    甘さ控えめで、あっさりもっちりとしたパンケーキが焼き上がります!!

    200g 380円

  • 花のゴマ 黒

    『花のゴマ 黒』

    NPO法人花の花の皆さんが心を込めて育て、つくった商品です。

    国内自給率0 .05%のゴマを花の花農園にて農薬未使用で育てています。
    日本の食文化には欠かせないゴマ、
    丹精込めて育てたゴマをぜひ一度ご賞味下さい。

    35g 420円

  • こまつなのふりかけ

    『こまつなのふりかけ』

    NPO法人花の花の皆さんが心を込めてつくった一品です。

    花の花農園で育った農薬未使用の小松菜と

    金ごまを使いやさしい美味しさに仕上げた商品です。
    *季節によって内容が変わることがあります。

    25g 320円

  • 無農薬ブルーベリージャム

    無農薬ブルーベリージャム

     田中農園主 田中純一さんの想いがいっぱいに詰まった商品です。美しい山々に囲まれた田園風景を残せるのなら、と目にも良く健康長寿にも寄与するというブルーベリーの栽培をはじめたそうです。無農薬ブルーベリーがゴロゴロと入っていて食べ応えも抜群yes疲れ目にも効くぅ〜!!って感じです笑 ぜひ一度ご賞味ください。

     225g800円  140g500円

  • 『街の珈琲屋さん』のコーヒー

    『街の珈琲屋さん』のコーヒー

    音楽の大好きなコーヒー鑑定士の後藤文男さんがご家族と一緒に福岡市東区名島でお店をされています。

    日頃、エスタスカーサで振る舞っている心くつろぐコーヒーです。寝る前にのんでもぐっすり眠る事ができます。

    オリジナルブレンド 1袋200g 600円

  • 菌ちゃん

     菌ちゃんげんきっこ

    NPO法人大地といのちの会 理事長吉田俊道さんの想いがいっぱいに詰まっている一品です。普段の食生活で不足しがちなビタミンやミネラルを手軽に摂ることができ、心身の健康維持に役立ちます。特に便秘には絶大な効果を期待できるみたいですよ😊

    1袋60g 600円

     

     

     

     

福岡で福祉活動を行う特定非営利活動法人 エスタスカーサは、ギャラリーページにて理事長イチオシの商品「つながるギフト」を紹介しております。ご購入ご希望の方は、エスタスカーサ 理事長 鶴田、または高橋までお問い合わせください。

エスタスカーサは、活動を通じて豊かな社会作りに貢献していきたいと考え、経験豊富なスタッフが温かみのある対応を心掛けながら支援を行っておりますので、お気軽にご相談ください。
福岡で福祉活動を行っている特定非営利活動法人 エスタスカーサは、エスタスカーサという名前に、地域の中に我が家のように安心していられる、またここに来れば誰かに会えるという場を作りたいという思いを込めており、様々な思いを抱える人たちがお互いを大切にしながら過ごせる環境創りを目指しています。